上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
もっさんです。
長野県警山岳救助隊と長野県遭対協、合同のレスキュー訓練に参加してきました。
今回は冬に行われるので山岳スキー訓練も一緒に行われました。
バックカントリーや冬山には必需品になるビーコンの説明をプロの方から教えて頂きました。

スキー技術、登山技術の進化も然ることながらビーコンの技術もグンと上がっています。
今回は山岳スキー訓練と言うことなので山の上を目指してシール登行しました。

皆さん手際よく準備をしています。
栂池で行われたこの訓練では栂池の自然園を目指して各班ごと歩みを進めます。

見事一列に並びました。
あいにくの悪天候でしたが気持ちよく歩く事が出来ました。
雪の上を移動する上でスキーに勝る移動手段はほかにありません。
こうして歩く事で冬山特有の危険箇所を確認することが出来たのでとても勉強になりました。
これを機にもっと勉強をして行きたいと思います。
《おまけ》
同じ北アルプス南部地区の遭対協救助隊員の加島さんです。

3日間一緒の班で勉強をさせていただきました。
スポンサーサイト
- 2011/02/12(土) 07:04:08|
- RESCUE
-
| トラックバック:0
-